マウイでは、レジ袋がもう何年も前から禁止となっております。 理由は、プラスチックが環境に優しくないから、、、 何かお買い物に行かれる際は必ずご自分の袋をお持ちください。
また、もう一つ。マウイ島では、来年末を限りに食べ物のお持ち帰りなどに使っていたフォームの入れ物(to go container)も禁止となります。リサイクルのボール紙や他の素材で作ったものが使用されることになっています。
とことん地球に優しい!を目指しているマウイ島。マウイへお越しの際は、ご自身のお気に入りのエコバッグを是非お持ちください。もしくは、可愛いものがいっぱい売ってますので、この機会に是非ご購入を〜。私の周りには、エコバッグコレクターがかなり多いかも、、、、笑
追伸:
先日日本からいらっしゃった方にお伺いしたのですが、日立がかなりマウイ島の宣伝に力を入れてくださっている、、、と、、、嬉しい限りです。
マウイ島はエコカー(エレクトリックカー、電気自動車)のモデル地区で、日産リーフが大々的にプロモーションをしており、日立があちこちにチャージステーションを立ててくれています。
渋滞もそれほどなく(事故渋滞と山火事渋滞はあるのですが)、狭いマウイなので、リーフに乗っている方は多いです。日本はいかがでしょ?
美和子
○マカワオユニオン教会、ホーリーイノセンツ教会、ケアワライ教会、そのほかの教会もお取り扱いしております。
○大変人気のメリマンズ カパルア(Merriman's Kapalua)での挙式、レセプションはいかがでしょうか。
○エンゲージメントフォト、ウエディングフォト、お写真撮影のみや、家族写真の撮影も承っております。
○ハワイウエディングブログ♪
ウエディング以外にもマウイの情報が満載です。
お問い合わせ・ご質問は美和子へどうぞ Email
© 2019 パラダイスドリームウエディング
miwako curtis
Author